2011年1月18日火曜日

GUIでいけそうな感じのC言語開発環境の用意。

C言語はがりがりプログラムを書いてもごもごするタイプなのですが、
今のご時勢、コンソールの対話型プログラムもどうかとおもうので、

GUIツールキットを探しました。C/C++で使えそう かつ eclipseでいけそうなの。

そしたら
Qt(キュートと読む)に出会いました。

Qt本家(英語だよ!!)

まずは
フレームワークのみをおとして
eclipseに導入したい人はこちら も。

windowsバージョンを落としてきて
さくっとインストール。

Qt本体はDLに時間がかかるのですね(我が家の回線が遅いだけですが)。
のんびりお茶のみながらまつこと数十分。
で、インストール。

eclipseのadd-Inのインストールは
eclipseとMinGWの場所を聞かれるのでさくっとこたえる。

さくっとがポイント。
インストールが終わって・・・あ、eclipseは再起動したほうがよいでしょうね。
これでいいかな?とおもったら、めんどくさいことに設定が必要。

window -> preference -> Qt -> Add

Qtの名前は適当に。(まぁ、正確なのがいいのかな?)
name -> Qt4.7.1
Bin path -> C:\qt\4.7.1\bin
include path -> C:\qt\4.7.1\include

ちなみにbinをちゃんと設定したらincludeは自動ではいります。

さて、これでようやく・・・とGUIでさくさくつくったるけ!とおもったら
consoleでやりなされというお達し。うむ。


参考サイト:Qt + Eclipse CDT で構築する Windows GUI アプリ開発